病院の概要

診療科目

  • 脳神経内科・内科・リハビリテーション科

病床規模

  • 170床
     一般病床:110床 
     療養病床:60床(医療保険適用)

各種認可・届出事項 (令和4年5月1日現在)


特殊疾患病棟入院料1(第2・3病棟)
(10:1看護要員)
  • 入院時食事療養(I)
療養病棟入院基本料2(第1病棟)
(20:1看護職員・20:1看護補助者)
  • 入院時生活療養(Ⅰ)
  • 療養病棟療養環境加算1

各病棟共通

  • 検体検査管理加算(Ⅰ)
  • 神経学的検査
  • 医療安全対策加算2
  • 認知症ケア加算3

法定指定 

  • 保険医療機関指定
  • 労災保険指定病院指定
  • 結核予防法に基づく医療機関指定
  • 被爆者一般疾病医療機関指定
  • 生活保護法指定介護機関指定
  • 医療扶助機関指定
  • 指定自立支援医療機関

学会認定

  • 日本神経学会 教育関連施設認定
  • 日本プライマリ学会 研修施設群認定
  • 日本家庭医療学会 研修施設群認定

実習受入実績

  • 長岡看護福祉専門学校・北里大学保健衛生専門学院
  • 東北福祉大学
  • 新潟医療福祉大学・帝京平成大学・晴陵リハビリテーション学院・東京医療学院



沿 革

平成13年

3月
  • 社会福祉法人長岡福祉協会が国立療養所西小千谷病院を国から移譲を受け小千谷さくら病院として開設
  • 診療科は脳神経内科、内科、リハビリテーション科。病床数は60床
9月
  • さくら訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所開設
11月
  • 第1期増改築工事により、外来診療棟の改修、第2病棟の増改築工事を行い、第2病棟を開設
  • 病床数は110床(一般50療養60)CT、MRI、X線TV等整備

平成14年

4月
  • 第3病棟(60床)新築開設。病床数は170床
9月
  • 第3病棟(療養60)を介護保険法適用病棟に変更開設

令和4年

1月
  • 第1病棟を医療保険適用療養病棟に再編成

アクセス(Google map)

小千谷さくら病院
住所 小千谷市小粟田2732番地
TEL 0258-83-2680  FAX 0258-83-4416

交通手段

車の場合
・小千谷インターチェンジから約10分
電車バスの場合
・JR上越線小千谷駅下車→越後交通バス(片貝経由長岡駅行・前川経由長岡駅行)20分→小粟田原下車徒歩2分
・JR上越線長岡駅下車→越後交通バス(片貝経由小千谷車庫行)40分→小粟田原下車徒歩2分

このエントリーをはてなブックマークに追加